PINK SHIRT

文化や思い、街と生きた記録を残す。

インターネットに証を残す

今年に入ってからしばらく日記を続けたが途中から明らかに雑さが目立つようになり、ついにはやめてしまった。4か月くらいは頑張ったのだが。初めは手書きでやっていたが、腱鞘炎をおそれ道半ば挫折。wordに切り替えたがだんだん義務感が強くなってきていて、これは望ましい姿ではないと思いやめた。

 

続かなかったモチベーションは何故なのか。誰にも見られないからだったのかもしれない。そりゃ何事でもない日々を誰か――それもインターネット上の見知らぬ誰かに、個人を特定されない程度にやんわりと綴ることにどこまでの意義があるのか、という懐疑もあるのだが。それでも記録は記録であり、意義はある。

 

YouTube上に、大学時代所属した放送サークルの90年代の映像アーカイブがアップされていた。自分の現役時よりもFM色の強い放送、Mr. Childrenの『Over』が最新の曲として流されていた。無邪気な局員たちの姿が決していいとは言えない画質で記録されている。彼らはいまや40代に突入していて、いったいどれだけ、大学時代の記憶があるというのだろう。

 

しかし、記憶は薄れようとも、記録は残る。愛情は7月にピークを迎え、8月に薄まり、9月には消えた。自分の気持ちですら信用できたものじゃない。それを自分のPCの中だけで留めていては改ざんが行われる可能性だってある。

 

一般人に唯一残されたこの記録媒体ことブログに、ここはひとつ可能性を託してみたいと思い、はじめます。noteはnoteで、まとまったエッセイや短編小説などを書く場所として残すので、ぜひ引き続きごひいきに。

 

note.com